料理はたのしい!2015/03/29 17:12

イメージどおりのものが出来た時は「やったー///」と歓声をあげたくなります。同じ料理を作っても気温や素材の違いで全く同じにはできません。この前は成功したのに…。主婦歴うん十年のキャリアをもってしても料理は奥が深くまだまだ未知の世界が広がっています。美味しいものを食べるために今日も頑張ります!写真は友人の事務所開きのために作ったインゲンと人参を鶏胸肉で巻いたロールチキンです。ゆず胡椒を使ったソースを添えました。

まぼろしの…名工“黒澤澄雄”作『MIYASHITA CONCIERTO』2015/03/29 17:28

今月コンサートをしていただいた宮下祥子さんの名前を冠したギターが札幌島村楽器で発売されると言うことでギターファンは試奏できるのを楽しみにしていたようです。…が、みなさんの目に触れるか触れないかのうちに売れてしまったのです。良かったのですが…東京からも札幌に行って弾いてみようかな…なんて思っていた方もたくさんいたようで…。残念ションボリしていたら幕張の島村楽器に7月にもう1本出るそうです。気になる方は情報収集を。私の小遣いでは逆立ちしても買えないレベルですが…。まあ腕もないのであきらめもつきます。

勢いに乗って↗2015/03/29 23:57

料理は勢いに乗って一気に済ませなければ私の場合はすぐにトーンダウン⤵します。…なので、今年の冬の柑橘類の皮をまとめてマーマレードをつくりました。ここ2、3年は愛媛の吉田町の柑橘類が気に入って友達と一緒に取り寄せしています。木で熟したみかんは見た目はブスでも味は最高!ワックスも使っていないし安心です。皮もこんなにおいしいマーマレードに変身して捨てるところナシ。写真は煮沸した瓶につめたマーマレードを滅菌して、念には念を…と瓶をひっくりかえしているところです。なんだかスゴイ充実感♡