シェットランドヤーンで手編み講習会! ― 2011/09/29 23:38
あまりにもたくさんの色があって「決められナーイ!」と言う声が
多いので今回は私が独断と偏見?でデザインと糸を選びました
フェアアイルの編み込み模様を習得する目的ですのでリストウォーマーを編む事にしました
とは言え…
作り目、編み込み、ゴム編みの編み込み、縁編み、糸始末、仕上げと盛りだくさん
平日に来れない方のために日曜日の営業をお休みして講習会にあてました
講習内容はどの日も同じですので3回のうち都合の良い日を選んでください
申し込み時に3つのパターンから自分にあったものを選んでいただき色もなるべく好みにそうよう希望お聞きします
きっとそれぞれの個性がひかる作品になることと思います
まずは最初の一歩!
シェットランドヤーンで手編み講習会!No.2 ― 2011/09/29 23:56

便宜上、左からフェアアイルNo.1作品、フェアアイルNo.2作品、エストニアスパイラルと呼ぶ事にします
申し込みの時はその名称でよろしくお願いします
コーヒーの日 ― 2011/09/30 13:50

勉強不足でした
-♥- 全日本コーヒー協会のHPより -♥-
10月1日は「コーヒーの日」です。
国際協定によって、コーヒーの新年度が始まるのが10月で、この日がコーヒーの年度始めとなります。さらに、日本では、秋冬期にコーヒーの需要が高くなることから、1983年に、社団法人 全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。
-♥--♥--♥--♥--♥--♥--♥-
と言う訳で当店でも勝手にコーヒーの日に参加することにしました
ジャ〜ン!
10月1日限定!
オーガニックコーヒー、オーガニック砂糖、道産小麦を使って美味しくて可愛いクッキーを作っている西区発寒の三和福祉会のコーヒークッキーをコーヒーのお供に付けちゃいます
コーヒー豆の形をしたこのクッキーは可愛いばかりかコーヒーの味もしっかり感じられて私は大好き!
もちろん、カフェおやじが毎回心をこめてハンドネルドリップでいれているコーヒーも味わってね!
最近のコメント