帽子講習会。。無事終了。。。2013/12/05 17:31

私も教えるために勉強してます…エヘン!
私としたことが…

教えることに精一杯でみなさんが熱心に編み物に取り組んでいる姿をカメラに収めるのを忘れてしまいました 

トホホ。。。

ほとんどの方が引き上げ編みは初めてだったにもかかわらず、目を増やしながら、色を変えながら順調に頭の大きさまで編み進み一日目を終わりました

あとはそれぞれ自分の頭と相談して好みの深さまできたらブリム(つば)を編み、縁編みを編んで(今回はバック細編み)完成!!!…の予定です

みなさん頭をフル回転させてもう一頑張りしましょうね!

幻の銘酒?飲み会2013/12/10 23:40

大きな声では言えません

小さな声でも言えません

普通ではなかなか手に入らないお酒を「闇のルートで」(そんな訳はありません)お客様のご好意で分けていただきました

何かと名目をつけて集まる飲んべえたち

カフェままの使命は口うるさい(これも大きな声では言えませんが)飲んべえの口を封じるような肴をつくること

今日のメインは北海道ならではのこの時期の刺身

さーて、写真でわかりますか?

通称ハッカク(本名得鰭/トクビレ)通称ロッカク(本名イヌ鯒/イヌゴチ)

味は上品で脂がのっていて美味ですがどちらも凄い面構え!!!

突っ張り兄ちゃんの集まりですか。。。。

みんな鎧兜まとって…決起集会?

国会議事堂前にでも行ってもらいましょうか?

いろいろ肴は用意しましたがカフェままの意表をついて人気だったのは紫花豆の煮豆でした

箸休めのつもりで用意しましたが私の分も食べられてしまいました

おでんもツブや餅巾着など普段よりちょっとグレードをアップしまして(いつもは質素、チープ…)鍋だけが残りました

それにしてもおいしいお酒でした

多くを語れないのが残念です

あなたも耳ダンボになるような魅力的な計画に遭遇するかもしれません

その時はこっそり、ひっそり楽しみを一緒に分かち合いましょう!!!

すっかり雪見酒☃2013/12/14 11:48

やっぱり雪が降りました

いっぺんに外は雪化粧

一年に何度か40代の男性2人で我が店で酒と音楽と料理を楽しむ会を設けてくださいます

大学が一緒でそれぞれ違う街で仕事に就いていて中間地点の札幌の我が店で待ち合わせ

ひとりはお酒、もうひとりはおつまみ担当です

もちろんカフェままは腕によりをかけて美酒に合うだろう肴を寝ないで考えます(ちょっぴりウソ!寝てます)

昨日の刺身は鰊でした

40㎝もある大きな鰊でさすが脂がのって美味しかったです

牛筋の煮込み、唐揚げ、ソイの煮付け、イワシのはさみ漬け、アボカドと紫芋と柿のサラダ、じゃがいもアンチョビ…

黒松内の道の駅の絶品ブルーチーズとヒレ肉のパストラミ

う〜ん う・ま・い !!!

アボカドと紫芋と柿のサラダは色がきれいなのでどうかな?と思い組み合わせてみましたが以外と好評でした

気の合う仲間と美味しいお酒と音楽…

どんなにいっぱい雪が降っても心はポッカぽか

お知らせ!2013/12/20 12:48

12月23日(月・祝)はファゴットアンサンブルコンサートのため通常の営業はお休みさせていただきます

毎回ご好評のファゴットアンサンブルで今年も締めくくる事が出来るのは嬉しい限りです

このような安定しない世相の中、ファゴットの優しい音色にどれほど癒されることか…

終了後の出演者を囲んでのパーティーもいつもにぎやかで最終バスの時間を気にしながらみなさんエンジン全開です

心を込めて手料理も仕込みます///

もう少しだけ席がありますので是非ご一緒に楽しみませんか?

年末年始のお知らせ2013/12/20 13:09

今年も残りわずかとなりました

明日…がなかなか見えてこない混沌とした世の中ですが、こうしてカフェを続けていけるのは札幌のはずれまで足しげく通ってくださるお客様のお陰と感謝しております

  12/29(日)9:30〜17:00
  12/30〜1/3 休業
   1/4(土)から 通常営業
          9:30〜18:00(ラストオーダー)

1/3(金)はカフェは休業しますが午後からはお店でささやかにボチボチと新年会をやっています

お時間と家族の許しがある方はどうぞお顔出しください

2014年のレニーの新企画!!!2013/12/25 18:15

クラシック音楽好きのために新企画を考えました

2014年1月から、毎月第2日曜日午前10時から12時まで(変更の場合はその都度ブログでご案内します)テーマを決めていろいろな角度からクラシック音楽を楽しんでみようという会を開催することにしました

名付けて 「レニー ディスクコンサート」

第1回、1月12日は常連さんであるS氏にお願いしてウイーンフィル・ニューイヤーコンサートに関連したディスクをチョイスしていただこうかと考えております

クラシック大好きの方、クラシックビギナーの方、クラシックを聴きながらお茶を飲むのが好きな方、クラシックを聴きながら本を読みたい方、クラシックを聴きながら編み物したい方、日曜の朝に家にいられないかた(冗談ですよー)みなさまお待ちしています

堅苦しく考えずに自由に参加ください

会費、会則もございませんのでお好きな飲み物、食べ物をご注文いただければOKです

クラシック好きは毎月第2日曜日の午前中はマーク☞してくださいね!

今年もありがとうございました2013/12/29 12:56

12/23ファゴットアンサンブルコンサート
2013年の営業は今日で終了です

人知れずこそっと開店してから6年の月日が流れました

札幌のはずれのわかりにくい店を探しあてて来てくれるお客様にはいつも感謝の気持ちでいっぱいです

先日のコンサートも14回を数えました

1回目はドキドキで誰も来てくれなかったらどうしようと不安でした

近頃は楽しみにしていてくれるお客様が増えて、続けることの大事さを実感しています

カフェおやじも益々(?)意欲満々で、(いつになく)2014年の年間スケジュールなんぞを打ち出してきました

おっと!夫!おっとっと!

わたしもこうしてはいられません

コンサート、ビール会、ディスクコンサート、旅行会の間をぬって編み物講習会をしなくっちゃ

来年も充実した年になりそうな予感です

みなさま良い年の瀬、年初めをお迎えください

来年は1月4日からいつものとおり美味しいコーヒーを用意してお待ちしています