~オヤジの可能性∞~Live 大成功! ― 2012/12/05 11:12

物事をやるのに「遅い」ということはありません
誰でも最初の一歩はあるものです
でも遅くても早くてもその後に道はついていくのです
オヤジたち がんばりました!
今年の1月の一回目のライヴもビックリしましたが二回目はさらに皆さんの曲の完成度も高くギャラリーは驚き、楽しみました
ソロの曲の選定理由や練習のことなど相変わらず楽器より口が達者なのは歳のせい?
何はともあれそれぞれに思い入れのある曲をアドリブを交えて演奏し、みんなで演奏する曲もだんだん増えて迫力のある音もでるようになりました
数少ない近親者のお客様もおなかを抱えて笑いながらもあたたかなエールを送ってくださいまして終始なごやかな雰囲気で無事ライヴは終わりました
終了後の打ち上げパーティーのみなさんの笑顔の良いこと!
緊張も解けて食欲もモリモリ
カフェままの腕の見せ所も充分評価してもらって…
私の「キッチン ソロ Live」も成功!
3回目のライヴめざしてまた精進、精進!
ライヴ写真2 ― 2012/12/05 12:44

ライヴ写真3 ― 2012/12/05 12:45

いろいろ衣装にも意味があるのです
こんな日は… ― 2012/12/11 21:37
北海道では避けられないことだけれど…
春になると必ず雪は消える…と思うと虚しい作業
ひとりですると何だか腹立たしいけど二人ですると頑張れる…作業です
こんな日は開店休業か?とたかをくくっていたら開店と同時に踏み込まれました
鳥が大好きな(誰!焼き鳥じゃないっ手羽?)お二人が高橋さんの布クラフトを見にまたまた来てくれました
厚別、江別からようこそ常盤まで!
そのガッツ好きですよ〜
わたしも行くって言ったら行く!やるって言ったらやる!雨天、荒天決行人間ですから…
日がな4人で庭の野鳥たちを見ていました
きょうもたくさんの鳥たちが彼女たちを歓迎してくれました
アカゲラ、シジュウカラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ヒガラ、ヤマガラ、コガラ、シメ(うちではつのだひろと呼んでます)、スズメのみなさんなどなど
前にいらした時はシマエナガも大サービスで可愛い声で鳴いてくれました
自宅で飼っているいろいろな鳥たちの話や雪の話など楽しい楽しい時間でした
天気の悪い日でもこんな楽しいことが舞い込んでくるから頑張れるんです
明日も頑張るぞー!
おしらせ! ― 2012/12/15 12:32
準備のため朝から貸し切りとなりますので通常の営業はお休みします
投票が終わったら…
まだ少しだけ席がありますのでエキゾチックな音楽を一緒に楽しみませんか?
翌月曜は定休日ですのでご来店予定のお客様はよろしくお願いいたします
〜ロマの調べ〜コンサート ― 2012/12/18 16:02

大雪の中遠くからもお越しいただいて店の中はほっかほかに和みました
出演の中山さん(Vn.)小島さん(Vc.)辻さん(Pf.)の迫力ある演奏に終始圧倒されました
演奏終了後のパーティーでは当日のプログラムの内容について演奏者としての苦労話しや思い入れなど演奏会だけではわからないお話も聞けてみなさん充実した時間を持つことができました
今回窓口として力をお貸しくださった辻千絵さんからうれしいお礼のメールをいただきました
♡…リサイタルでしか出来ない本気プログラムをやらせていただき贅沢な時間でした…♡
♡…お客様も皆さん良い方で、緊張しつつも暖かい雰囲気の中で演奏できました。感謝ですm(_ _)m…♡
第2部のキルヒナー編曲ブラームス作曲「ピアノ三重奏曲変ロ長調」は40分もの大作で本当に練習も大変なものだったと思います
うちの店のような小さな空間で室内楽の大作を聴けるとは本当に夢のようです
今度はどんな夢を叶えましょう…
みなさんお楽しみに!
年末年始のお知らせ! ― 2012/12/24 21:36
29日は「音楽好きの忘年会」のため4時から貸し切り営業となります
12月30日〜1月2日まで休業
3日は「辻千絵ピアノ教室OB会新年会」のため貸し切り営業です
4日より通常営業となります
なお、4日(金)〜13日(日)までは勝手ながら18時閉店とさせていただきます
14日(月・祝)は札響ニューイヤーパーティーのため臨時休業させていただきます(1年に1度の楽しみ!お許しを…)
16日(水)より通常営業いたします
最近のコメント