やっと常盤にも…春…2011/05/26 17:30

オオカメノキ
おそーい春もがまんしきれずそーっとやってきました

素敵なはっぱのオオカメノキに初めて花が咲きました

誰に聞いても分からない白いかわいい花たちも咲きました

去年は日照不足で枯れてしまったクロユリも今年はもうすぐ
開花予定

木立に覆われて花がなかなか咲けない庭に遅い春の贈り物…

悪い事ばかりじゃないさ!

(冬用の薪準備に忙しいカフェおやじにかわりカフェままが
 担当しました)

♬ この花〜何の花〜気になる花〜2011/05/26 18:12

謎のめんこちゃん
もやもや もやもや

むずむず むずむず

あー誰かおしえてー!

花弁は6枚で中央が八重になっています
葉っぱは切れ葉で花は1つづつ先端についています
二輪草に似た趣きですが花はひとつ
山のものだと思うのですが…

すっきりしたいわー

*先日いらしたお客様がお花の名前を教えてくださいました
 園芸種の八重咲きのイチゲだそうです
 これですっきり!ありがとうございました

咲いた!咲いた!黒百合咲いた!2011/05/31 13:29

黒百合
去年はごきげんななめで、はっぱは出たものの
花が咲けず残念な思いをしました。

今年は樹木の葉が茂るのが遅かったせいか
日の光を浴びてやっと今日咲いてくれました。

黒百合の花言葉は「恋」と「呪い」

何と両極端…

愛憎表裏一体と言う事ですか…

そういう目でもう一度花を見てみると
可愛いような悪魔のような…

今宵は Jazz time !2011/05/31 19:54

普段はいろんな音楽をかけている当店ですが、目印の赤看板(制作者はフェラーリレッドだ!ともうしてます)に「Jazz time」のお知らせがでたら、カフェおやじの「独断と偏見」による「選曲と音量」でジャズタイム突入となります

マニアックなおじさんたちが押し寄せた時はヘビーな音でヘビーな曲を…

見目麗しい女性がいらした時はこころにしみるブルースを…

なーんちゃってオーディオはちんぷんかんぷんのわたしがカフェおやじに隠れて勝手にこんなイメージかな?っとお知らせしてみました